ついさっきまで使えていたはずのメールが送受信できなくなってしまった。
内容のわからない英語のエラーを知らせるメールが戻ってきてしまう。
重要なデータをメールに添付して送らなければならないのにどうすればいいのだろう。
このままではお客様にご迷惑がかかってしまう…
何をすればいいのかわからないよ?

STEP 1:原因調査
メールボックスの容量が小さく、データがあふれ出していたために
メールの送受信ができなくなっていた!!

STEP 2:お客様との打ち合わせ
社内でのデータのやり取りにメールを使用していたが大きな添付データがメールボックスを圧迫していたためにメールの送受信ができなくなっていました。
しかし、メールデータを添付できないとやり取りに困ってしまうとの要望が…


STEP 4:現在では
メールでやり取りをしていたときのように時間もかからずネットワークハードディスクを経由して簡単にやりとりが出来るようになりました。
また、大きなデータを自分のパソコンに置くこともなくなったのでパソコンの動きも快適になりました。その上、データの一元集中管理ができるようになりセキュリティも向上といいこと尽くめです。
PCネットワークやパソコンのことで、やりたいこと・なおしたいことがあるときにはまず、弊社にご相談ください。

CASE 2:新しく事務所を設立させたいが、電話やインターネットの手配はどうしたらいいの?
CASE 3:会社の電話やLANをそろそろ見直ししたい。離れた拠点の様子がわかるシステムがいいなあ。